世界がもし100人の村だったら42006/06/04 12:11

2006年6月3日(土)21:00~22:54に放送された、土曜プレミアム「世界がもし100人の村だったら4」(フジテレビ)。

僕は今までの放送はみていなかったけど、すごく考えさせるいいドキュメンタリー番組だと思った。

自分が当たり前と思ってることが出来ない、知らない、そんな状況に生きる子どもがいる。多分そんな状況すらしらない人が世界にはたくさん居るんですよね。知ってても何もしない、出来ない。見てみないふりをしている人も。多分自分もその一人...

僕は、人の本当の豊かさは、あの画面越しの子供達の方に感じました。お金や物、そんなものでは得られない心の豊かさを持っているから、今心の豊かでない僕に感動を与えてくれるんですよね。

多分日本も昔はあんな感じだったんじゃないかなと想像する。けど、貧富の差をなくそうとし、平等な社会を目指した結果の現代。多分、貧富の差はなくなってないし、でも、僕があの子どもたちに感じたような心の豊かさも現代には少なくなっている気がする。

多分お金の援助は必要なんだろうけど、国が国に援助しても本当に何に有効に使われるのか...僕は違う気がする。政治に携わる人やお金をまず手に入れる人は、お金を持っている人。その人は、例えば学校を綺麗にしようとかするんじゃないかな。

でも、それって本当に援助を必要としてる人に向けられた援助になっているのかな?学校に行く時間がないほど仕事をしなければならない子供には全く関係のない事で...

やっぱり問題の根本的な解決ではない。経済状況が良くなればとはいうものの、経済が良くなってもまず一番に恩恵を受けるのは、ある程度以上の富裕層では?(世界中どこであってもそうだと思うけど。)

国際援助を否定するわけではなく、これだけではきっとあの子供たちの望む環境が作られていかない気がする。と言って僕になにかすぐ解決策が思いつく訳ではないけど。ひとりひとりが考えて行くことが大事なんだろうね。

フジテレビHPより
番組では、今まで同様、厳しい環境の中で、それでもけなげに生きる何人かの子どもの現実をドキュメントします。

自分の親を選べないように、生まれた国、生きるための国を選べない子どもたち。
その国の生い立ち、文化、風土の違い、家族のあり方により、子どもたちの置かれている過酷な状況は異なります。
そんな背景…今まで日本人が知らなかった強烈な現実。
夢、希望、未来への願いを旅人たちが現地を訪れ、リポートします。

また、子どもたちの置かれた環境を、より身近に視聴者の方に感じていただくために、前回、前々回同様、話題のベストセラー『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス刊)の一節を随所で有効的に引用したいと考えます。

嫌われ松子の一生2006/06/04 12:45

嫌われ松子の一生
嫌われ松子の一生

ずーっと見たいと思ってた映画が公開になったので見てきた。

映像としての斬新さが面白かった。ミュージカルっぽいけど映画な感じがいい。

お話としては、多分というかきっと暗い話し。よくある2時間TVドラマとかであるような不幸話の連続。(片平なぎさかが犯人を追い詰めるようなね。)

だからこそ、普通に作ってしまうと面白みのない暗い映画になってたでしょう。でも、この映画は不幸を感じさせないし(いや伝わってくるものはあるんだけど)、むしろ楽しさを与えてくれる。

僕が感じたものは、人は人との繋がりを求めていて、それが断たれた時の孤独感、これが不幸と感じるものなのかなって。寂しさは一人では拭いきれない。
どんな時であっても、誰かがいてくれるって思えると生きていける。それはTVの画面越しのスターだったり、恋人だったり、家族だったり。
いつも居ると忘れがちなんだけど、大切な人を大切に思う心を忘れないようにしないと。

この作品、やっぱり中谷美紀さんの演技が素晴らしかったな!
舞台挨拶でも言ってたけど、監督と本気で作り上げた作品だから、松子の人生に、一生懸命さが吹き込まれたいい作品になったんでしょうね。

原作:山田 宗樹 『嫌われ松子の一生』(幻冬舎文庫)
監督・脚本:中島 哲也
出演:中谷 美紀/瑛太/伊勢谷 友介/香川 照之/市川 実日子/黒沢 あすか/柄本 明
主題歌:「LOVE IS BUBBLE」BONNIE PINK
配給:東宝

「カードの切り方が人生だ ~ マドンナ」篇2006/06/05 01:38

「カードの切り方が人生だ ~ マドンナ」篇
ライフカードのTV CMキャンペーン第6弾。(もう第6弾なのね。)

株式会社ライフ プレスリリースより
第6弾の「マドンナ」篇では、オダギリが故郷の同窓会に出席。そこには懐かしい仲 間たちとともに、高校時代に恋心を抱いていたマドンナ「さっちゃん」が・・・という ストーリーです。今も美しいマドンナと再会したオダギリが、「どーする?」といつも のようにカードを取り出そうとすると、なんとマドンナの手に「冒険」「友情」「封印」 の3枚のカード!今回は今までのシリーズとは違い、相手に出されたカードを選ぶこと によって、二人のその後のストーリーが進んでいくという新展開です。十数年の時を越 えて、二人が選んだ行く先は??


僕が選んだのは、「冒険」!やっぱり人生冒険だよね。
友情も捨てがたい。今回の3つの中では作品としては「友情」が一番好きかな。「封印」は刹那さの溢れる作品だ。

迷走2006/06/10 23:58

どうしたらいいんだろう?

自分のやりたい事、進むべき道。ぼんやりとしか見えてはないけど、それでも自分では目的地に向かって進んでいる気がしてる。多分寄り道もたくさんしてるとは思うけど。

自分の事はまぁこれでいいんだけど、人を導くことって難しい。いや、ひょっとしたらそんな事はできないのかもしれない。人の進むべき道は、人によって違うし、それは、他人が決めるべきことではないから。

何て言ったらいいんだろう。僕は僕を助けてくれた人、その人になんとか恩返しをしたいと思う。

自分がその人のためにできることは何か考えるんだけど、具体的に何をしたらいいのか、何が出来るのか分からない、見えない...哀しい。

トリック 劇場版22006/06/11 19:38

トリック 劇場版2
トリック 劇場版2

相変わらずのギャグ満載で、面白かった~

僕のトリックの好きなところは、人の駆け引き。一番分かり易いのが、上田と奈緒子だよね。まぁ、でもそれだけに留まらない登場人物の絶妙な絡み具合がみててギャグ満載でも、ストーリーを追っていけるところなんじゃないかな。

北ヒマラヤ市の選挙には、轟二郎、島田洋七、Mr.オクレ、志茂田景樹、そしてばってん荒川と豪華な立候補者。誰に投票するか迷うところ...そして当選者は!?

これもそうだけど、少し高めの年代には懐かしいぎゃぐが散りばめられていて、楽しめるでしょう。

僕の謎は、7が抜けてた点。何故だろう?ラッキー7が抜けるって所がいいね。

ストーリー(公式HPより)
筐神島は、関東沖合いに浮かぶ小さな島。
島を見下ろす山の頂上には、なぜか異様な巨岩がそびえている。
その岩は、この島を支配する霊能力者・筐神佐和子が一人で、
しかもたった一晩のうちに持ち上げたものだという…。

ある日、上田の研究室を「どんと来い、超常現象」を手にした青沼という青年が訪ねてくる。10年前、筐神佐和子に連れ去られた幼馴染の美紗子という女性を救い出して欲しいというのだ。佐和子が恐ろしい霊能力者だと聞き、一人で救出に向かうのは心もとない上田は、例によって奈緒子を巻き込み、佐和子とその信奉者たちが待ち受ける筐神島へと乗り込む。

「浮遊する巨大な岩」「瞬間移動」「消失する村」…。

二人の前で次々と繰り広げられる驚愕の奇蹟の数々。それは果たして、佐和子の強大な霊能力によるものなのか、それとも単なるトリックか!?

一方その頃、里美は”文字の力”を武器に選挙に挑み、矢部は部下を引き連れてある事件を追っていて…。それぞれの思惑が交錯する中、事件は予想だにしない驚きの展開へ!最強の霊能力者を相手に、かつてない窮地に陥った奈緒子と上田の運命は…!?

監督:堤 幸彦
脚本:蒔田 光治
製作:早河 洋、島谷 能成
配給:東宝